ララ
表紙:田中メカ、巻頭カラー:なかじ有紀
- 今回の目玉は、やはりひかわきょうこ「彼方から」の終了ではないでしょうか。物語としてのけじめのつけ方と、テーマ上の課題を両立させた手腕はさすが。じーんとくる、というより、晴れ晴れとした終わり方でした。特にラチェフの終わり方には、共鳴するものがありました。彼の悪役としての性格は、私自身が持っている欠落感をそのまま映し出したかのようなもので、だからこそ、深く愛憎を感じることができたのでしょう。3月号でエピローグが掲載予定とはいえ、ひかわ先生、ひとまずはおつかれさまでした。
- しかし、今回最大のインパクトは、葉鳥ビスコ「桜蘭高校ホスト部」でしょう。もー、読み切り作品の続編でここまでテンションあげられるのがすごいですね。今回のホスト部はクリスマスパーティ。ハルヒと環を中心にくりひろげられるホスト部のどたばたと、ホスト部にやってくるお客さんのエピソードを一応の軸としたストーリー。お客さん側のエピソードと、その中のハルヒのポジションは、どこか葉鳥ビスコの「ラブ・エゴイスト」シリーズを彷彿とさせるものがありました。でも、ストーリーはここでは脇役。冒頭のバリ風衣装にはいったい何の意味が…、モリ先輩がほほえんだからどうなるというのだ!…、などと、細部をストーリーとつなげて考えてはいけません。そう、読者は今回も煩悩の海に押し流されていく宿命。宿命ならばあえて抗わず、一緒に流されていこうじゃありませんか。ハルヒくん、かわいい! 殿、おバカ! ハニー先輩もかわいい! 鏡夜ってば悪役顔!etc. そのうえ、ハルヒくんのあんなシーンも見られるなんて、お父さんは幸せものだ…!(誰がお父さんですか) 全編これ読者サービスの一編です。2月号にもさらに続編が登場予定。コミックス発売は時間の問題だね。
- 津田雅美「彼氏彼女の事情」は大きなターニングポイント。実母とのエピソードが伏線だったということになるんだけれども、このテーマは読み込めなかった。読み込み不足かなあ。コミックスで通しで読んでみないと。ラチェフの道のりは有馬の苦悩でもあった、ということ。それが痛々しいのは、雪野があまりに近くにいるせい。近くにいる、と決めたことの裏表をすべて描こうとする試みは買いたい。
- 森生まさみ「おまけの小林クン」は、こういう話もできるんですねえ。すべるととんでもないことになるような話ですが、さすが森生さん、ここまで育ててきたキャラを土台に、うまく料理しています。「夢限宇宙〜」シリーズを思い出しますねえ。そのへんに、ぷいぽいのぷぅちゃんが飛んでいそうな感じ。
- 今号には、2003年3月号までの総合予告が掲載されています。渡辺祥智の次回作は3月号。これは読み切りでしょうか。マツモトトモ「美女が野獣」、草川為「ガートルードのレシピ」は1月号から再開。2月号の新連載は平井摩利、3月号の新連載は1月号で「獣王星」を終わらせる樹なつみと、今手薄になっているベテラン陣のてこ入れを図る模様。総合予告にこそ載っていないものの、研究員一番の注目は、ついに1月号で本誌登場のカネチクヂュンコ。にざかななき後のララ・ギャグ界を席巻できるか!?
(2002.10.31)
(C)Akihiro KAWANISHI/SIGCO,2000 /Last Update:2002.10.31