研究員徒然(2002.1)

[研究員徒然目次] [<前月] [次月>] [白泉総研ホーム]

2002/01/31 Thu  電車読書とか

● ここのところ、本を読むのは専ら通勤電車の中です。なんとか座席前のポジションをとれば、ゆっくりと読書ができます。
● 読み物の次は新書、とか適当に多様性を持たせていたのですが、今回は立て続けに同じシリーズのミステリを読んでいます。
● それは、『修道士カドフェル』のシリーズ(教養文庫)。ミステリの良い読者ではないし、長編も苦手なのですが、これはすらすらと読めます。
● なぜか、と、いろいろ考えて思いついたこと。このシリーズは、野や山を駆け回るのですよ。謎がどうこうよりも、そこに魅力を感じていたのかな、と。
● そういえば、好きなシャーロック・ホームズの長編も「バスカヴィル家の犬」だし。走るし、野宿までしてるし。
● あと、イギリスが共通項といえば共通項。

2002/01/30 Wed  ねずみとか・その2

● ねずみが再び跋扈している我が家(部屋)であります。食べ物はうかつに部屋に出しておけなくなりました。
● さすがに今回は1晩でねずみ取りにかかるような状況ではありません。出てこなくなればそれでいいんだけど。
● それはそうと、最近帰りが遅く、未だメロディを買うことができません。路線の途中に深夜営業の書店はあるのですが、そこに寄っていると終電を逃しそうで。
● 白泉社のサイトを見ると、メロディ次号には八幡くみ「ムジコ」とか、柳原望の新作読み切りとか、わかつきめぐみの新連載とかがあるらしい。今号を買う前から次号が楽しみです。

2002/01/28 Mon  場所さがしとか・その4

● いろいろな方法を試してみる、とか言いながら、やってることは結局力業。片端からサーチエンジンをかけている。
● それで見つかる物件もあったりするのだから、Webの力もあなどれない。普段重いと思っている画像ファイルもこういう場合には有り難い。
● しかし、なんだかこういう方法だったら、人間様がやるよりコンピュータがやった方がよいのでは?という気も。私の考えの勝利というより、Webというデータベースの勝利ですな。
● この日記をきっかけに物件のありかを教えてくれる方もありました。こういうのは、データベースというより、人間同士のコミュニケーションという感じでよいですね。ありがとうございました。

2002/01/27 Sun  googleとか

● なんだか不自然に(こら)アクセスが増えている、と思ったら、googleからたどり着けるようになっていました。
● 今まで検索エンジンからの探索は不可能だったので(一時期kensaku.jpのデータベースには入っていたのですが、これはサービス自体が終了してしまったので…)、ちょっとは環境が変化するわけです。
● てなわけで、そろそろレビューも増えてきたし、索引を作ろうかな、と思っているのですが、作るとレビュー数がまだまだなのがまるわかり。悩ましい。(読者の利便性とかは考えんのか)

2002/01/23 Wed  場所さがしとか・その3

● 松山市の都市地図を買ってきました。最大七千分の一のすぐれもの。
● 建物の形も書いてあるので、マンガに描かれている外形からある程度の推測がつくわけです。たぶん。
● 探し方については、いろいろな方法を試してみて、そのうちにまとめてみたいと思います。
● 10年ほど昔にとあるマンガのモデルをもとめて、何日も歩きまわったこともあったなあ。材料が少ない場合には、結局足と時間に頼ることになるのです。あのときも多少コンフュージングな描かれ方をしていて、見事に最初はモデルAとモデルBを混同していました。今回の翠波高原の一件と同様。学習してねーなー。

2002/01/21 Mon  場所さがしとか・その2

● ターゲットが続々と増えています。そんなわけ等々で旅程を変更して、2日目いっぱい松山に張りついて調査することにしました。(単に安いパックがあったせいとの話もあり)
● ターゲットその5:「日向で昼寝」クリスマス前に小夏と綾井が行ったトイザらス。愛媛にトイザらスひとつしかないし(笑)
● ターゲットその6:「日向で昼寝」小夏が綾井を発見したミスタードーナツ。これは松山市内に5〜6軒はあるのですが。
● このほか、「パジャマでごろん」ではるひがバイトしていたスーパー、とか、いろいろあるのですが。あと、「ひかりのかけら」でひかりと越智が話をしていた公園というのも長年の課題。
● こうやって、どんどん自分にプレッシャーがかかっていくのだな。

2002/01/21 Mon  ネズミとか

● 部屋にネズミが出ました。袋に入っていたパンがかじられたり、あちこちに糞が落ちていたり…。
● ネット情報などを参考に、粘着性のねずみ取りを買ってきて仕掛けたところ、1晩であっさり捕獲されました。
● さて、これは燃えるゴミとして処分してよいようなのですが、ゴミの日は明日なのです。それまでの間、脱走しないかどうか、たいへん不安な今日この頃。
● もし脱走したら、もう同じ仕掛けでは捕まらないだろうなあ、とか、復讐に現れたりしないか、とか、想像や妄想はふくらむばかり。

2002/01/18 Fri  場所さがしとか

● 前の日記に引き続き。3月の旅行に向けた下準備中です。今回は事前に調べて調べて調べ尽くす!というのが目標です(でも地図代をけちってしまったりする)。
● とはいうものの、1日ちょっとしか時間がないので、ターゲットは絞られてきます。
● ターゲット1:「恋について〜・夏」で泊まったところ、テニスコート、その他里香が歩いていたあたり。
● ターゲット2:「バラエティー2」べつべつの夏、で、貫一っちゃんと会った公園。
● ターゲット3:「恋について〜(連載)」デート?の足跡さがし。主に「ここはどこだろう」の橋のあたり。
● ターゲット4:ターゲット3とあわせて、「空はいつか〜」でインドに旅立った(謎)橋のあたり。
● ターゲット1は9割方特定済み、2は確率3割くらいのギャンブル勝負、3,4はそこそこって進捗状況です。
● つづく。

2002/01/16 Wed  まちがいとか

● ささだ本の旅行案内に誤記がある、らしい、ことが発覚。ががん。
● まだ、らしい、の段階なので、正式な訂正はしませんが、どうも「恋について〜・夏」のメインの舞台は伊予三島市郊外ではないみたい。伊予大洲からさらに南に下ったあたりかと。
● という発見をしたのは、この3月に愛媛旅行を企てて、まっぷるを見ていたから。こういうときには写真入りガイドは便利ですね。
● てなわけで、3月に検証旅行に出かけてきます。正式な正誤はそのあとということで!
● でも、伊予三島市の翠波高原のカットが少なくとも1つ入っているのは間違いないと思うのです。つまりは、あちこちの風景を使い合わせているということですね。うーむ、さすがはドライブ+写真好き。

2002/01/11 Fri  「引用」とか

● 東浩紀『動物化するポストモダン』(講談社現代新書)を一応読み終えた。
● いろいろと不満が残ったが、「データベース消費」と「シミュラークル化」の枠組みは一つの見方としてそれなりの有効性があると思う。
● たとえば、この本自体が、数々のおたく論の諸要素をデータベースとするシミュラークルになってしまっているのではないか、という気もするのだが。この本の読みやすさはこの本の半分以上に感じる既視感にある。いや、けなしているんじゃありません。
● とまあ、詳細な議論は、また改めてということにして、重箱の隅をつついてみよう。
● それは、「引用」。引用の自由が云々、とあとがきでいっているわりに、夏目房之介の試みなどに比べるとずいぶん粗雑な引用ではないか。
● 引用の必然性がどうも納得できない図版がいくつかあるのだ(あえて具体的にあげないが)。もう少し注意しなければ、かえって「引用の自由」の首を絞めることになりかねない。
● 機会があれば著作権の話についても、ページを設けようと思っています。

2002/01/10 Thu  印刷会社とか

● C61の前までは今回のささだ本の印刷をお願いした会社を伏せていました。万一搬入ミスなどがあったら、名前を出さない方がよいだろう、と思ったためです。
● しかし、そのようなこともなく無事に印刷・搬入がされましたので、お名前を公表しましょう。今回お願いしたのは、大陽出版さんです。
● いろいろとけなされることもある会社のようですが、とにかく安いし、文字本であれば印刷品質もよいし、秋葉原営業所の受付の方もよい感じでした。広告するつもりはありませんが、お礼にかえて。
● 昨日、東浩紀『動物化するポストモダン』(講談社現代新書)を購入。おたく論って、あんまりうまくいった試しがないんですけどね。どうでしょうかね。
● 山形浩生氏のサイトに小谷真理裁判に関する謝罪文が掲載されています。私の回り方が偏っているのかもしれませんが、この件に関しては、ネット上では山形側が一方的に優勢。喧嘩の仕方が合理的であるためか。

2002/01/09 Wed  メンテナンスとか

● @nifty homepageというところにページを置いているわけですが、このサーバ、今日の未明にメンテナンスがあったようですね。事前に通知もあったはずなのですが、失念しておりました。失礼いたしました。
● 今後もメンテナンスがあるようで、この間はこのサイトの閲覧はできなくなりますので、あらかじめ御承知おきくださいませ。
● メンテナンス日程
・2002年1月 9日(水)2:00.- 6:00
・2002年1月16日(水)2:00.- 8:00
・2002年1月24日(木)2:00.- 4:00

2002/01/07 Mon  新年とか

● 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
● この年末年始は、実家でほぼごろごろとしていました。読書もレビュー書きもほとんど進まず。
● 読んでいた本は、大室幹雄『滑稽』(岩波現代文庫)。中国古代史に関心のある方には面白いかも。コンサルタント?をはじめとする逸脱者からみたコスモロジーの話でした。山形浩生氏の解説と合わせていただくと、大体のこの本の位相がわかるでしょう。
● これ以前に読んでいたのは、『20世紀SF第5巻』(河出文庫)と、田中美知太郎『ソフィスト』(講談社学術文庫)。『20世紀SF』の方はまだ読み終えていません。『ソフィスト』は面白かった。一面に偏らないソフィスト像が描き出されています。
● 「ささだ本」については、ゆたさんのとこの掲示板で十夜さんから御感想をいただいています。どうもありがとうございました。詳しくは後ほど。